4月1日 研究は7、8時間

今日は14時には研究室行くよ~(へらへら~)と友達に言ってたんですが起きたのがまたもや13時半でいろいろ準備してゆっくりして行ったら15時半でした。

 

先生からメールがきてて家でも研究室でもいいので研究や勉強は7,8時間取り組むようにしましょうって。

 

15時半にきて23時半までいれば8時間だから研究室に8時間はいるけど勉強と研究に全部あてられてるわけじゃないし私は一体どんだけ少ないんだとか思い始めた。

 

今日はなんか仕事が多くてINFO関連でサークルINFOの更新とYoutubeロゴの修正、月末の振り返りアンケートも書いて、バイト先の書類手続き、1か月分の家計簿書いて、今年のゼミについての要望を先生にメールして、あと台湾まぜそば食べに行って笑

 

とかしてたら6時間とか余裕で経つんですよね。

 

あー、勉強時間足りないよおおおおおおおお

 

しかもバイトしてる日もあるから毎日来れるわけでもないしねえ。

 

まあみんなきっちりやってるってわけじゃないと思うけど考えちゃったなあ。

 

全然できてないなあ。

 

今日はTensorFlowっていう深層学習関連の勉強したけど1時間くらいだね。

 

あとは日記書いて帰ろう~って感じなので時間確保はまじで考えなければならない。

 

毎週個別ゼミって報告会みたいなのがあるんだけど言うことなくなってくる。

 

8時間×5日=40時間もしてるはずなのにね。本当は。

 

4月にもなって4年生になり正式配属なので4月からまた心入れ替えて頑張りましょう~

!お~!

 

今年も充実した1年になりますように!

 

あ、今年1年振り返りブログ書きたいんだよ、そういえば。

 

かなり濃かったし。

 

時間見つけてそれも書く。

 

3月31日 大学は周りとの時空が歪んでる

最近は朝からバイトでもない限り起きるのが決まって13時半なせりなです。

 

この日も起きたら13時半だったんですが、アプリ開発サークルが13時からでやべやべ寝坊!!と起きて急いで行ったらひとりしかいなかった。

 

・・・あれ?笑

 

なおさら遅れてすみませんだったんですが、今年のアプリ開発サークルで一つアプリをつくろうという話が出ててその要件をまとめてました。

 

同じ学科の先輩と機械工の先輩もきて話してたんですがおふたりとも詳しくてすげえ~と思いながら聞いてた。

 

アプリつくろう!と言っても知識が中途半端なのでこれはこうしたらいいんだろうなと想像できるところとこれはどうするんだ?そもそもできるのか?って思うところがいっぱいあって自分の知識不足を実感してしまった。

 

でも先輩も仲良くしてくれて話してたのでなんかとても楽しかったなあと2、3時間くらい話してました。

 

そして先輩って言ってるけど実は同い年だったりするみたいで私が時空歪んでるのでそうなっちゃうんだけど新M2に同い年って言われるとなんか違和感でタメでもいいですよとか言われてもなんかそれも違和感で笑

 

最近周りがいろいろと時空歪んでるのでなんかもうよくわかんないことになってるんだよね。

 

私が浪人と2年次編入で2個下がってて時空歪んでるなと思うのは研究室で主に最近話す人が4人?くらい。

 

・同じタイミングで編入試験を受けたのに2年次と3年次編入になったので1個上になった先輩(ため口から敬語になった)

・同い年なはずなんだけど相手が一浪なので1個上の先輩(もちろん敬語)

・1個下だけど一浪なので一緒になった同級生(ため口)

・高校の1個下の後輩なんだけど一浪で入ってきて大学同学年だったけど留年して今は1個下(同学年で出会ってるのでお互いため口)

 

とかいう周り4人あげただけでもみんな歪んでて笑う。

 

大学ってそんなもんだよね。笑

 

なんかもう誰が先輩で後輩で同学年で同い年なんかようわからんけどなんか都合いいときは同い年使えるし都合悪い時は学年のほう使ったりしてうまく生きてる笑

 

そんなことをサークルで考えてしまったけどそれは夕方で終わった。

 

Railsの勉強しなきゃだろうな。なんか挑戦しようとしてやめてしまって結局なにも残ってないのでほぼ最初からだな。

 

そのあとは研究室でINFO仕事を少しして塾バイト行って朝4時まで鬼滅の刃を見るという充実っぷりでした。

 

そして4時に寝てまた13時に起きる。

 

もう少しなおしたい。

 

 

 

3月30日 初Youtube収録。

30日から3日分書いてないのでまとめて。

 

いや、結局書いてること一緒だし分けるか。

 

30日はmarkMEIZANで朝から夕方までバイトした後、月曜日なのでKADAI INFOのmtgへ。

 

Youtubeロゴを制作して持って行ったんですが、よかったよ!と多くの人に言ってもらって一安心。

 

少し文字が見にくかったようで修正はしますが全体のイメージはよかったよう。

 

またちゃんと完成したら報告します。

Youtubeチャンネルのアイコンはもう変わってたりするんだけどね)

 

また、急遽ライブ配信をしようとのことでINFOの新入生アカウントで春から鹿大の1年生に向けて現役鹿大生が質問に答えます!と30分生配信に出演しました。

 

10人くらいいたのでごちゃごちゃしてたとは思うけど代表がMCしてくれて均等に話を振ってくれたので私も2つ?3つ?くらい答えました。

 

アーカイブも新入生アカウントに残ってるので気になる方はぜひ。

 

そしてそしてその後は人生初のYoutube収録。

 

カラオケスマイルさんのスタジオにINFOメンバーが行ってトーク番組を収録した。

 

WeeklyINFOで隔週でINFOメンバーがお話する番組がスマイルのチャンネルで上がります。

 

編集はもちろん今からなので私の出演回があがるのはもう少し先かな?

 

たぶん私は第5回放送だと思います。

 

第1回、第2回はすでに公開されてるのでそちらも気になる方はぜひ~。

 

第1回から第4回とはまた違うメンバーが初MCということでまた一風変わった回になったのではと思います。

 

みんな緊張しまくってたけどあれがどうなるんだろうか笑

 

私自身は後半は緊張取れててわりと頑張って話したほうだと思います。

 

初ゲスト出演にしてはよく喋れてたしよかったよ!との代表のおことばもいただき、自分の出演を客観的にみるのは動画上がってからじゃないと難しそうなのでまたそこから考えよう笑

 

初の挑戦で手ごたえがよくわからない笑

 

収録は初めてだったけどよく昔は身内のアイドルヲタクでツイキャスで生配信とかしてたのでその経験も少なくともあって話せたのはあるんじゃないかなという実感。

 

毎日何時間ツイキャスしてたんだろうかという時代がありましたねえ。

 

実家だったのでよくうるさいと怒られてましたが。

 

ということでかなり貴重な経験をした1日でした。

3月29日 研究室ライフ満喫してた3月

まるまる1か月日記を書くのをやめていた。

 

何日か溜まってきてストレスになり始めたのでやめた。

 

でもやっぱりその日なにしたか振り返るのも頭整理されるからいいなって思ったし。

 

それになによりこの日記を見て話しかけてくれた人がいたのがなくなったっていうのは大きいなと思った。

 

技術的なこともプライベートなこともチャンスを逃してる気がしたのでもう一回書くことにする。

 

3月は春休みなので日中はmarkMEIZANでバイトしてるか研究室いるかの二択だった。

 

夜も塾でバイトしてるか研究室いるかの二択だった。

 

基本的にバイト入れてバイトがない日は研究室にいたので他大の友達に「土日もいかなきゃいけないの?」「そんな毎日行って暇なの?」って言われた。

 

まだ正式配属もされてないし自分の正式な机もないような3年生で強制的に来なさいということは全くない。

 

行きたいから行ってるだけだし、家になにもないから大学に来てるだけ。

 

自分のパソコン壊れて研究室に来ないとまずパソコンがないし、デスクすら家にはないので勉強するにも研究室行くかあとなっている。

 

ついでに友達もいるし先輩もいるので一人じゃないのもいいなと思って好きで最近は通ってる。

 

夜型人間なのでここ数日は昼に起きて夕方前くらいに行って日付超えるくらいまでいるっていうのがパターンになってきた。

 

あまりよくないとは思ってる。

 

なにをそんなに研究室でしてるのっていうのも聞かれるけど、

 

・KADAIINFOのお仕事

・卒業した先輩の引継ぎ

・卒論テーマ探し

機械学習の勉強

 

となかなかまじめな。

 

今日も15時から研究室来て引継ぎのコード動かしてみてINFOの仕事して個別ゼミの資料つくってた。

 

KADAIINFOはサークルINFOっていう鹿児島大学のサークルの情報記事をまとめてるものがあって、今年分に更新するのが最近の仕事だった。

 

130件案内して50件は返ってきたので更新した。

 

コードは自動生成してくれるものの画像の管理とか誤字チェックとかも含めるとどう頑張っても1件10分から15分はかかる。

 

それに加えて去年のコードのおかしいところなおしてたりしてたから普通に数日とられてたと思う。

 

あとはYoutubeロゴ制作も頼まれて作ったけどこれはまだ途中。

 

研究室関連でしてたのは引継ぎだけどどうせエラーばっかりなんだろうなと思ったらやっぱりそうで一個ずつつぶしていくのを昨日今日と頑張ってた。

 

機械学習のコードはライブラリいっぱいだし一個一個バージョンが違うとすぐエラーはくので「ああああああああだめだああああ」となってるけどまた明日頑張ろう。

 

卒論のテーマ探しは画像系?3D系?なにかアートやデザインに関わるようなことがしたいなあと思っている。

 

結局エンタメからは離れたくないし技術を使って楽しみたいだけなんだと思う。

 

それをうまく研究につなげられないかなと先生にも相談しているところ。

 

一歩外れればクソ研究が生まれそうで若干怖いが。

 

一つのキーワードとして体感できることがいいと思うっていうのが自然と出てきて、体感できるとなると直接的に体感するとなると生体的な話も関わってきちゃうのでどうなることやら。

 

絶対的に生体に関わることをしたいというわけではないのでそこにつながるのかあとなってる。

 

そんな感じで最近は研究室ライフを早くも満喫してるわけだけど明日は日中バイトからのINFOのmtgからのYoutube番組収録なのです....

 

初のYoutube出演がKADAIINFOで決まってしまって、私自身はYoutube大好きだしメンバーみんな出れる人は回していくというスタイルの番組なのでやりたい!でたい!と言ってしまったけど喋れるのだろうか???

 

前日になって実感なさすぎて大丈夫なんだろうかあと思いながらもどこかで他人事な自分がいるのに気付いてるんだよな。

 

最近自分の動画見ると喋り方気持ち悪いなしか思わなくて若干自信なくしてる期間ではあるんだけどまあまあいい思い出になるでしょう。

 

喋るのは大好き人間なのでなんとかなると信じて楽しみにしよう。

 

2月27日 コード考えてるの楽しいなって

インターン3日目だった。

 

実装メインの1日で1つ実装できたものを仕上げ、もう1つに取り掛かるも壁に当たって実装できず、試行錯誤を繰り返してた。

 

こうすればいいんじゃないかっていうのは頭にいっぱいあったからあまり話さずもくもくと実装してたような。

 

でもそれ楽しいんだよなあ。

 

普段からばりばりコード書く人間でもないんだけどコード書いてるのというか考えてるの楽しいよね。

 

アルゴリズム好き。

 

処理の手順は考えられるけど家事とか生活面の手順考えられないので人間向いてない。

 

昼ご飯はパラダイスっていう定食屋さん?街のランチ屋さんみたいなところに行ってカレーを食べた。

 

カレー大好き担当社員さんに連れられて6人でいったものの2人分の用意しかないといわれ、結局みんなひいて私はありがたくいただいた。

 

カレーおいしかった!けどガパオライスもおいしそうだったしハンバーグもおいしそうだった。

 

午後ももくもく実装して、その後塾バイト、そして研究室に行って続きをしてた。

 

次の日が発表だったのでなんとかそこまでにもう少し形にしたいなあと結局10時半から4時くらいまでやってたのでは、、、

 

 kintoneの仕様上ほかのアプリのテーブルを参照できないっていう問題点があってそれをどうにかコード書いて頑張ろうとしてた。

 

結局あともう一歩??くらいのとこまで行った気がしたけど、できなかった。

 

それはもう担当社員さんも仕様上厳しそうなので飛ばしていいっていう連絡がきてたのを後から知った。

 

全然Slack見ずにひたすら調べてた。

 

研究室はあんまり換気できてなくて普通に空気悪いから好きじゃないって人もいたけどやっぱ研究室でコード考えてんのも楽しくなっちゃってるので私は居心地よく今日も今日とて居座ってる。

 

 

2月26日 先輩と焼肉

インターン2日目だった。

 

2日目から実装開始ということでjavascript連想配列について一生懸命調べてた。

 

kintoneで処理されるようなデータって何層にもなっててそこのデータ構造理解するところを頑張ってた。

 

kintoneもわからないしjavascriptもわからないし大丈夫かなってなってたけど、思ったよりスムーズに進めたと思う。

 

書き方がわからなかっただけどで実装したいことは決まってたし、こうしたら実装できるっていうのも見えてたので一つずつ実装していくだけだった。

 

昼は近くのファミレスで台湾まぜそば食べた。美味しかった。

 

 そして夜は急遽誘われて研究室のメンバー数人と焼き肉食べに行った!!!!

 

1か月前くらいからずっと焼き肉食べたいって言ってたのが急にかなってにこにこ!(^^)!

 

大学から市立病院を越えたところにあるけむりっていうお店で、お肉もおいしかったうえに店員さんが面白くて最高だった。

 

まずジュース頼もうとしてメニューを読み上げてたらそれが注文と思ったみたいで上から一個ずつ丁寧に注ぎはじめてて動揺してたら本人もすぐ気づいてみんな大爆笑w

 

そして、一人だけ上京する先輩がいてそれを聞いた店員さんが「あんた東京にいくの!?あんたいきていけるけ!いっぱいひとがいるんだよ!やっていけるけ!」って鹿児島弁で言ってて言ってることが田舎民のそれでめっちゃ面白かった笑

 

食べ放題安かったしもう一回行きたいな。

 

あーもう焼き肉食べたい。

2月25日 鹿児島でのインターン初日

25日から4日間システックで開発部インターンにいっていた。

 

企業内での話でもちろんお客さんの話などはできないのでここでは当たり障りのないとこを軽くのこしておくくらいにしたい。

 

いい経験だったのでどこかに本格的にのこしてもいいかなとは考えてる。

 

がっつり書いて企業側にチェックしてもらってOKだったらテックブログに載せるのもありだろうなと思ったり。

 

インターン初日は会社説明や書類記入が多かったのでがっつり開発ではなかった。

 

車メーカー側のIT企業のインターンは1日だけいったことがあったんだけど車の中でも流通関連のシステム会社は初めてだったのでそういう意味では未知の業界だった。

 

今回はそっちの開発がっつりではなかったけど、車は免許も持ってなくて一般人以下の知識しかない人間なのでわからない世界だった。

 

そうだ。昼ご飯に行った黒味噌ラーメンがおいしかった!

 

照国神社の目の前にあるお店であのあたりあまり行かないのでお店も一軒もわからずだったんだけど社員さんとインターン生みんなで行ってとてもおいしかった。

 

インターンって夏も何社かいったけどやっぱ社員さんとの距離とかばらばらで、少人数で社員さんとごはんも食べたようなところと1対多数実施で個人的には一言も話してないみたいなところもあるので大きな違いだなあと。

 

職場も見れず、通常業務も見れず、社員とも話せず、スライド数枚と実際の仕事のうわべのうわべしかとってないような疑似体験をして会社のなにがわかったんだろうかって帰るところもあったのでそれは違うなあって。

 

夏はその違いがあるのをわからなくて行ってからこんな違うんだと知った。

 

そしてインターンいくたびに思うんだけど女性エンジニアってかっこいいよなあ。

 

なんであんなかっこいいんだろうなあ。

 

すごく大人の女性というか、人生を楽しんでいるできる女性感がすごくて、こういう大人になりたいなあと夏も今回も思った。

 

インターン後は毎週の塾バイトにも行って、その後10時半から研究室にも行ってすっかり研究室深夜組常連になってきた。

 

鹿児島でエンジニアインターンできるのほんと数えられるくらいだしその業界の人はもう声に出して指折りで言えるくらいしかないので今回いけたのはとてもありがたかった。